セキュリティ対策のご相談について

へんな画面が出て困る。店頭点検ならPCデポ

偽ウイルス対策ソフト、迷惑ソフトのご相談承ります。

下記に該当する方、
店頭で症状を確認・診断いたします

□ 何もした覚えがないのに変な画面が出る
□ 何もしていないのに見覚えのないデータがある
□ パソコン・スマートフォンが遅い

原因と対処法

パソコンやスマートフォンの画面に“ウイルスに感染した”、"お使いのパソコンが危険な状態です"、”性能が低下しています”と警告を出すタイプの広告、 悪意あるソフトウェアによるご相談は引き続き多く寄せられています。単なる広告の場合には、インターネット接続を停止し、ブラウザーを終了させることで止めることが可能です。
偽ウイルス対策ソフト、フリーウェア等のダウンロードの際に意図せずにインストールされてしまうアドウェア、マルウェアについては、削除が難しいものが多いため、セキュリティ対策を行い予防するだけでなく、万が一の時のためにデータバックアップをとることをおすすめします。

参 考
安心相談窓口だより (独立行政法人情報処理推進機構)
偽アンチウイルスソフトウェアの特徴と対処法  (カスペルスキー:blog.kaspersky.co.jp )
セキュリティソフトをダウンロード購入したら詐欺だった!? 偽セキュリティソフトによる詐欺被害が増加中 (マカフィーセキュリティニュース)
偽セキュリティソフト(FakeAV)  (トレンドマイクロ セキュリティ情報)
Page Top