- 本文章は2023年5月25日に代表取締役社長執行役員 野島隆久から、会員の皆様とそのご家族皆様にお伝えした「ご挨拶」を転載したものです。
ステークホルダーの皆様
ステークホルダーの皆様
日頃より皆様にはご愛顧いただき、ありがとうございます。
皆様には様々な形でご用命を頂いた上に、時には寛容的に、そして時には励まし、私たちを暖かく見守っていただけていること、感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
以下の内容にて、当社の重要なお客様である、会員の皆様にお知らせしております。
ご覧ください。
PC DEPOT これからもっと
ご 挨 拶
2023年5月25日
会員皆様とご家族皆様
拝啓 皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より会員の皆様には格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。日頃からスタッフを応援いただいた上に、ときに辛抱強く、そして寛容的に見守っていただけていることにも感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
さらに、会員株主の皆様におかれましては当社に対しても格別な応援をいただき、本当にありがとうございます。
さて、弊社事ではございますが、この度 “モノの豊かさから心の豊かさ” “現在価値から未来価値”の実現を目的に、“新たな未来の築き”に取り組むことの準備を開始いたしました。
準備が整い次第、非上場化し、次なる未来へ、ワクワクできる事業の枠組みへ、進むことになりますので、ここにお知らせいたします。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後においても当社の理念は継続し、そして、現在の店舗施設、拠点運営、会員制、担当者、扱う商品などに変更はございません。経営責任者、筆頭株主の変更もございません。
本件は、2018年5月25日付の書簡『当社の持続的成⻑ならびに永続性を担保する基本的な考え⽅』(こちらを参照ください)に記載した考えに基づいた『姿(ビジネスモデル)』であります。
事業の持続的な成長、永続性を担保した上で、社会的存在意義を認識したスタッフ一人一人が、皆様と一緒に自分らしく、楽しく、使命を果たすことができる。その見込みが立ちましたので、明るい未来型の事業枠組みに移行することといたしました。
皆様の日々のくらしの事柄を中心に、お宅ごとの担当者が説明させていただきます。
もちろん未来の楽しさも合わせてご説明いたします。是非、機会をいただけますと幸いです。
当社は来年、おかげさまで創業30年を迎えます。これもひとえに皆様の温かいご支援ご厚情の賜物と心より感謝いたしております。振り返れば創業の1994年当時、ご家庭への普及の初期段階であったパーソナルコンピューターを、地域に根ざしながらお手元にお届けして、安心して使っていただきたい、という想いから販売と技術サービスを強化し、2006年には業界では初の会員制継続型サービスを導入いたしました。
現在では、この会員制サービス関連の売上が60%以上を占めるようになりました。店舗・施設は全国およそ140拠点となり、物売り型から、サービス・相談窓口型へと姿を変えて参りました。当社は創業から変わらず、理念を「会社はお客様の為にある」「個人の成長が会社の成長」「会社の成長で社会に貢献する」と定めており、更に、2021年5月に開催した全社員会議の決議において、『当社において、お客様は、会員とそのご家族皆様』と定義いたしました。
今後、当社のデジタルライフプランナー各々は、会員のご家族、これから会員になっていただくご家族、ご近所のお友達のご家族、遠く離れたお知り合いの方のご家族も含めて当社のお客様であり、担当者がその皆様の窓口となります。
改めて、現在の会員担当制は、当社CSR方針“デジタルデバイド解消に貢献する”の下、2019年、今後のデジタル社会の到来を見据えて、“会員のご家族皆様のくらしに伴走できるよう”にと考えた結果、「ご家庭ごとの継続的な担当者制」に変更、ご家族皆様の日常のくらしに併走しながらデジタル社会の窓口を受け持ってきております。その担当者制への移行手続きは、全会員約40万世帯中、およそ12万世帯の皆様が移行していただいており、今も移行中です。
今後も、その担当者を通し会員のご家族皆様と長くお付き合いさせていただき、気軽に普段使いでき、顔見知りの担当者がいて笑いが絶えない、そしていざというときは頼り甲斐のある、遠く離れたご家族皆さんにとっても身近な存在となれるよう、全社スタッフ同じ目的を持ち元気に一丸となり取り組んでまいります。
デジタル社会、無理せず、焦らず……苦手のまま行きましょう。
あっちこっち、そこらじゅうで、デジタル化しています。〇〇ペイ、〇〇パス、〇〇アプリ、〇〇ネットなど、本当に進みました。今後も、社会はデジタルへ、どんどん進むと思います。
会員の皆様に、強くお願いを3つさせてください。
第一に、会員の皆様のご家族には、私たちがついております。ご安心ください。
デジタル社会ですが、「無理せず、焦らずと、ゆっくりと」やっていただきたいのです。
ネットや街中で「デジタル?」と引っかかったら、ご家族の中で「あれ何?」と思ったら……。
些細な不安や疑問こそご相談ください。
そして、担当者と、人として今後も末長くお付き合いさせてください。もちろん、人ですので、デジタルで効率的に……とはいきませんが、たらい回しの電話やオンラインの無機質な窓口でなく、“人ならではだな〜”と思っていただけると有り難いです。
第二に、いつもの担当者に応援や励ましをいただければ大変嬉しいです。
具体的なお願いとしては、ご家族の皆様や、遠く離れたご親族皆様に、是非、ご挨拶、自己紹介をさせてください。当社のデジタルライフプランナーは、皆様に顔を覚えていただくのが、最大の励みになり、元気になります。是非、応援お願いいたします。
第三に、本当に厚かましいお願いですが、以下の活動を応援いただきたいです。
当社のデジタルライフプランナーという職業を普及させるべく、資格制度化などに着手しております。
この職業は、ご家族皆様のくらしに寄り添い伴走する職業ですが、意外にもデジタル苦手の方でも大丈夫です。会員ご家族の皆様に囲まれ、楽しく働け、自分らしく働ける職業と自負しています。対象は、人の役に立ちたい方、これからの若者、人との繋がりを大切にしたい人です。
例えば、元デジタル苦手の方や、元専業主婦の方なども元気良く、多数働いております。もちろん選考はありますし、楽ができる職業でもありませんが、ご縁が叶えば、是非ご紹介いただければと思います。
また、経営においては、創業者である私、野島 隆久が、引き続き経営責任を担ってまいります。
創業来29年間、赤字決算なし、減配なし、リストラなしと、お客様に恵まれたことから、安定経営ができております。今後も本ビジネスモデルをもっと楽しんでいただけるよう、スタッフと一緒に元気に構築してまいります。
最後に、社会がデジタル化してまいりました。「デジタル社会になる」、そんな時代だからこそ、会員のご家族皆さまと人と人の繋がりを大切にさせていただき、スタッフ一人ひとりがご家族皆様のくらしのお役に立てるよう、未来に向け、これまでも、これからも、もっと楽しくなるよう、全スタッフ一丸となり一生懸命努力してまいります。
今後も末長くご愛顧いただけますよう、切にお願い申し上げます。
敬具
株式会社ピーシーデポコーポレーション
創業者兼CEO